ホームベーカリーと血糖値

メイン
はじめに
血糖値
上昇グラフ
パンレシピ
その他レシピ
おススメ
更新履歴
リンク
管理人宛

 血糖値を上げない料理レシピの探求をしております!
 食パンをそのまま食べるより、バターを塗った方が血糖値が下がるのはご存知でしょうか?
 健康的に生ジュースで、何もつけないトーストをかじると血糖値がドカンと上がるのは?

 そんなことなど微塵も考えず!National 1斤タイプ 自動ホームベーカリー を買った管理人は、  くるみレーズンぱんや中華まん、手打ちうどんを爆食してきました!!!
くるみ15g、れーずん65gの割合を見つけ出すのに試行錯誤したくるみレーズンぱん! 肉まん、あんまん、中華まん、ピザまん、カレーまん、餡をそれぞれ工夫した中華まん! 踏み踏みして。パスタマシーンまで買った手打ちうどん!幸せでした!!!


I LOVE 炭水化物



 しかし、幸せは永くは続かない!ある日突然、病魔に襲われ、生死の境を彷徨うはめに!!!!! 三ヶ月の入院!酒もタバコもやらない管理人の病気の素はメタボ(担当医談)!!!
 アマリール(経口血糖降下薬)の服用と一日1600calのカロリー制限で、空腹時血糖値80〜90mg/dL、HbA1C4.9(%)を達成! 良くなった数値とは逆に体調は悪くなり、次第に【異常な眠気】、【疲労感】、【無気力】、【目まい】などの症状に悩ませられることに!
「頭が重い!」、「だるい!」、「眠くなる!」と医師に訴えても、「それは動脈硬化。運動をしましょう!」で、終わってしまう!
 これについてネットで調べると【食後高血糖】、【食後低血糖】、【GI値】、【炭水化物】などのキーワードがおどる! 血糖値が気になりだし、ネットで調べれば調べるほど何が正しいのかが分からなくなった。自分で検証しようと【血糖値測定器グルテストエブリ】を購入! 空腹時血糖値、食後1時間血糖値、食後2時間血糖値、食後3時間血糖値を測ってみると、空腹時血糖値は70〜90(mg/dL)の間なのに、 食後1時間血糖値、食後2時間血糖値、食後3時間血糖値は210〜50(mg/dL)!  どうやら、食後にガーッ!と上がって、ゴーッと下がる血糖値が体調不良の原因のようだ! ただ、この状態は低血糖になったときのみ、問題にされ、血糖の数値に問題がないと、急激に血糖値が下がった事による体調不良は病気と認められて 無いようです!!!
 取り合えず、カロリーが低くて、血糖値の上がりにくい食材を探そうと、ネットを徘徊すると【カーボカウント】なるキーワードが出てくる! しかしながら、糖尿病の食事療法にカロリーコントロールを推奨している現状にはそぐわないようで、 絶対的なサイトは見当たらず、個人のブログが多い!仕方が無いので、血糖値の上がりにくいレシピを探求する!!!


 通常、健康診断などの血液検査は空腹時に採血して、数値が80〜100mg/dLならば問題ナシと判断されます! しかし、この問題ナシと判断された人でも、食後1時間血糖値、食後2時間血糖値を測定すると200mg/dLを越えたりします! (管理人の母もそうです。自覚症状もありません)健康診断では問題ナシでも、75g 経口ぶどう糖負荷試験なら糖尿病と判断されます!!!
 基本的に健康保険では、予防や早期治療は軽視され、末期になってから手厚い治療が施されます! 死に掛けてから、長々と延命されたくなければ、健康管理はしっかりしましょう!※メタボの管理人が言っても説得力がありませんが!
 現行の国家財政と糖尿病への偏見では、将来的に『糖尿病は贅沢病なので保険は利きません!』とかありえるので、周りの人たちへ注意喚起しましょう!!!



【血糖値測定器グルテストエブリ 】について

 管理人は個人病院のかかりつけ医に勧められてコレにしました!ネットでの評判も悪くはなく、何より、消耗品(穿刺針とセンサー)を供給してくれる事です! 血糖値測定器はセンサー(電極)の扱いに困ります。有効期限が比較的短く、まとめ買いができないのです!

 よく言われる、強く搾って血液を出すとリンパ液などが混じって正確な数値がでないですが、
強く絞ったとき 073(mg/dL)
軽く絞ったとき 072(mg/dL)
気にする程ではないようです!!!

 これはメーカーさんに注意されたのですが、センサーに血液を吸わせる際、垂直に行うのが正しいそうで、傾けると正しい数値がでないとのこと! 試しに測定してみる!!!
垂直 116(mg/dL)
水平 120(mg/dL)
微妙に+されるようです!メーカーさんが言っているので、垂直で行いましょう!!!

 これもメーカーさんに注意されたのですが、センサーに血液を吸わせる量はあまりギリギリだと数値が少なめに出るそうです! エラーにならないギリギリを愉しむのは止めましょう!!!

 よく言われる、病院での検査数値と自己測定の検査数値は採血する部位が違う為、【数値が大きく違う!】だが、 かかりつけの個人病院にて採血時に余分に採取してもらって自己測定器で測ってみた!
上腕採血 97(mg/dL)
指先採血 96(mg/dL)
 かなり近い数値が出た!疑問に思いメーカーにメールで問い合わせたところ、次のような返事!!!

食後に吸収された糖などの栄養分は動脈血を通って体に送られ
静脈に戻ってくるために、動脈血の方が静脈血よりも血糖が高くなる
                  
静脈血の値に近づける為、グルテストエブリは約5〜10%値が低くなるように設定してある
                  
空腹時は指先血と静脈血で血糖には大きな差はないので
空腹時にグルテストエブリの測定値と検査の値を比較すると5%程度低く出る(個人差アリ)

 今回、上腕採血と指先採血の数値が近かったのは、食後2時間40分後の検査で、 朝食が【ケロッグオールブラン40g+牛乳200cc】だったので空腹時に近かったのだろう!と考えて納得しかけたのだが それなら病院の検査結果が101mg/dLの筈だが、実際は94mg/dL!逆になってしまった!!! グルテストエブリ自体の誤差が+-10%なので『納得しろ』と言われればそれまでなのだが?



病院との数値の誤差

2009/4/14(総合病院にて採血後即検査)
血糖値 086(mg/dL)→自己検査値 065(mg/dL)

2009/7/2(個人病院にて採血後郵送検査)
血糖値 103(mg/dL)→自己検査値 091(mg/dL)

2009/9/25(個人病院にて採血後郵送検査)
血糖値 99(mg/dL)→自己検査値 091(mg/dL)

2009/11/19(個人病院にて採血後郵送検査)
血糖値 91(mg/dL)→自己検査値 120(mg/dL)
かなり誤差が大きい!測り損ねか?

2010/2/25(個人病院にて採血後郵送検査)
血糖値 88(mg/dL)→自己検査値 93(mg/dL)

2010/9/09(個人病院にて採血後郵送検査)
血糖値 94(mg/dL)→自己検査値 96(mg/dL)→採血した血液を分けてもらい自己検査値 97(mg/dL)

※2009/11/04
 測定誤差の確認の為、メーカーに連絡!
 病院での検査との誤差は+-10%との事、2009/4/14の数値に問題がある為、測定器の検査!
 問題なしとの事!!!!
※2010/02/28
 最近、計測ミスが多い!(2パック50枚で3枚)
 製造番号:9B5P6S(使用期限:2010-08)の製造ロットで2枚!
 製造番号:9E5J6S(使用期限:2010-11)の製造ロットで1枚!
 空腹時、食後1時間、食後2時間、食後3時間血糖値を連続して測れば、 ありえない数値は分かるので取り敢えずはいいが、計測ミスが続くようなら計測器の変更も考えねば!



2012/4/8までの人体実験で推測される事!!!

※食パンが最凶!!!
※炭水化物(主食)のみの摂取は血糖値を爆上げする!
※炭水化物の多い飲み物(コーンスープ、野菜ジュース、甘いジュース)で、食事を取ると血糖値を高める!
※生クリーム、バターなど高カロリーのモノの一部が、血糖値を抑制する!(食べ合わせ、とり過ぎ注意)
※脂質や食物繊維は炭水化物と同時に摂取すると血糖値の上昇を抑制する!(ともに一定の質と量が必要)
※食物繊維は、カロリーが低くく便秘にも有効といいことばかりだが、大量に摂取するのが難しい!
※ご飯に粉寒天を入れて炊くのを一部で推奨しているので試したところ、びっくりするほど血糖値が上がった!
※血糖値は食べ合わせによって大きく増減するので、必須のおかずがあるのなら、血糖値が良く下がる主食を探すのもアリ!
※香辛料の一部に血糖値を上げるものがある!S&Bのカレー粉、ナツメグを確認!
※パスタが良い!具無しのペペロンチーノ300cal分で+30mg/dLで収まった!!!
※更に良い筈の全粒粉パスタが具無しのペペロンチーノ300cal分で+63mg/dL!メーカーによって血糖上昇値に差がでる模様!!!

※血糖値の高い状態が続くと体調不良になる! (食後2時間辺りに大目の炭水化物を摂取するとよく分かります!管理人は確実に眠くなります!【食後に眠くなる】というヤツですね)
※血糖値が急降下すると体調不良になる!(【低血糖】ってヤツです!血糖値を下げる薬を服用しているのに、血糖値の上がらない食事を摂ると症状がでます! 管理人もアマリールに添付してある注意書きを読んでいて低血糖というものを理解したつもりでした! しかし、自己測定器を購入するまでは低血糖特有の症状が出ていたのにもかかわらず、気が付きませんでした)
※血糖値を上手くコントロール出来ていると甘いものへの渇望感が無くなる!
※管理人の膵臓スペックは摂取した炭水化物(g)×1.6程度血糖値(mg/d)が上昇する模様!(脂質や食物繊維を同時摂取しない悪い条件のとき)
※血糖値があまり上がらなくても下がるときに下がりすぎて、低血糖になる事がある!(確率は低いものの、続くようなら注意!)
※2009/4/20にアマリールの服用を止めたのだが二回連続血液検査で【HbA1C】が下がった!!!





ホームベーカリーと血糖値


メインページ