| 
 
 パネトーネマザー
 くるみレーズンぱん
 
 一斤バージョン01
 
 
試作意図
【パネトーネマザー粉末(製パン用) 250g 】を入手!【ゴールデンヨット】で焼いてみる。初めてのイーストなので、取り敢えずネットで情報を仕入れ、下記のような手順で試す事にした。第1回!! 
 
 
 
 2007/1/5(晴)
 気温 14°C
 湿度 65%
 食パン早焼きコース(1斤)
 
 
 パネトーネマザー粉末         11g
 ぬるま湯(30°C)         200ml
 黒砂糖                20g
 スキムミルク              6g
 イーグル              250g
 塩                   5g
 バター                10g
 くるみ                15g
 レーズン               65g
 材料を順に投入(くるみ、レーズンは自動投入ケースにセット)、10分間ほど捏ね発酵させる。
 ↓
 発酵 60分
 ↓
 早焼き食パンコーススタート!
 ※10:00〜12:00
  ↓
 ケーキクーラーで25分間置き冷まし
 
 
         ※ケーキクーラー直径18cm
 
 【釜延び】普通
 【焼き色】頭頂部がやや白い
 【形 状】角が汚い(過発酵気味?)
 【香 り】小麦の良い香り
 【食 感】しっとり、もちもち
 【 味 】レーズンが甘く、くるみレーズンパンにあう
 
 
 
 
総評 85点
初めてのイーストとしては上出来!感じとしては【白神こだま酵母】のお手軽版!予備発酵がいらないし、価格も一斤あたり24円とお手頃!!只、【白神こだま酵母】と同じでタイマーには向いてなさそう! やや過発酵気味なので、次回、水を190cc、前発酵を30分に!
 
 
 |